さくらだより

4才息子(年少)、1歳娘の子供2人を持つ勤続11年目ワーママです。教育、子育て、キャリア、読書について徒然なるままに‥

4歳年少児とのお出かけ|キッザニアに行ってきました!

こんにちは!さくら(@SAKURAs_letter)です。

先日ずっと行きたかったキッザニア東京に4歳年少の息子と行ってきました!

お子さんとのお出かけ場所に悩まれている方や、これからキッザニアに行かれる方、行ってみようかなと検討されている方のご参考になれば幸いです。

のちのち知ったことですが、実はキッザニア「日本一わかりづらいテーマパーク」という別名を持っているようです‥。

実際は‥本当に分かりづらかったです!!!(笑)

もっとしっかり調べておけば、倍楽しめたのでは!と思ったので、こちらのブログでは、行く前に知りたかった事前情報や当日の過ごし方や楽しみ方についてご紹介したいと思います。

 

 キッザニアとは

キッザニアとは、3歳〜15歳を対象にした実際に職業体験を通して社会の仕組みを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。

体験できるお仕事はなんと100種類!!本格的な道具や設備を使って、色々な仕事やサービスを体験することができる施設となっています。

youtu.be (公式HPより抜粋)

 

本物の3分の2サイズに作られた街は、日々街で目にするお店や乗り物で溢れています。街中には消防車や観光バス、クロネコヤマトのトラックまで走っています。

体験したい施設では実際にユニフォームを着用し、お仕事体験を開始します。

前日までの準備を万全にして、キッザニア東京を楽しもう!

子どもたちと遊びに行く場所は前々から決めている場合と、当日急に「よし、行こう!」となる場合があるかと思いますが、キッザニア東京の場合は従来の遊園地やテーマパークとは異なる独自のルールが存在します。

そちらをまずはご紹介します。

最初に押さえておきたいキッザニアのルールと特徴

キッザニアでは営業時間や体験できる内容が従来の遊園地やテーマパークとは異なる部分があります。

まず、営業時間は、

1部 9:00~15:00(入場開始8:30)
2部 16:00~21:00(入場開始15:30)

の完全入れ替えの2部制になります。

2部に関してはコロナの状況もあり、20時と閉園となっている場合もあります。営業時間に関しては事前にキッザニア公式HPよりご確認ください。

入場は、予約制・定員制となり、予約の時点で定員に達してしまった場合には、当日券の販売がない場合もあるそうです。

確実に行かれたい場合は事前に予約をされて、向かわれることをおすすめします。

その他にも、

 ・大人のみ、または大人と2歳以下の幼児のみの組み合わせのみでの入場不可
 ・大人のアクティビティ体験は基本的に不可
 ・パビリオン(施設)内には保護者や2歳以下の幼児の入場不可
 ・飲食物の持ち込みは不可(飲食は決められたスペースのみで可)
 
と、調べないとわからないキッザニア独自のルールが存在します。

知ってお得な予約方法

行くと決めたら、予約を取られることをおすすめします。

今回私は公式HPから予約をしましたが、後ほどじゃらんをはじめ、様々なサイトで予約が出来ることを知りました。

キッザニア公式サイトからネット・電話で予約
じゃらん遊び・体験サイトから予約
PassMe!サイトから予約
・コンビニ(ファミリーマートセブンチケット)で予約
 
もしpontaカードをお持ちでしたら、ポイントがつくじゃらんでの予約がおすすめです。

気になる混雑具合

どれくらい混んでるか、ですが、今回私たちは平日の1部で行ってきました。

幼稚園の遠足が2つ重なっていて、スタッフの方によると「休日に比べると空いています」とのことでした。

1部と2部と比較すると、2部の方が空いているので、空いているのを狙いたい場合は2部の予約がおすすめ、とおっしゃっていました。

1部で混雑が予想される時期は、

・2〜3月のお別れ遠足シーズン
・春の遠足シーズン
・秋の遠足・修学旅行シーズン
 が、混み合うようです。
また私たちが行った日のように、幼稚園、小学校、中学校の団体予約が入っていることも少なくないようです。
 

当日の予定の立て方について

入場してから知りましたが、キッザニアのアクティビティは全て早く並んだ順に予約が出来る、というシステムになります。

人気のアクティビティは入園してまもなくして受付が終了してしまうこともあるようで、私たちが入園した時にはすでに予約が終了しているアクティビティが確かにいくつもありました。

人気が高いアクティビティは以下の通りです。

・ウエディングセレモニー(新婦役)
・お菓子工場
・メガネショップ
・絵の具屋さん
・ゲーム会社

これを念頭に入れて、スタートするのとしないのとでは、だいぶ違った過ごし方になると思います。

いざキッザニア東京へ!園内の過ごし方について

f:id:sakuras_letter:20210218161754j:plain

こちらの項目では、実際にキッザニアでの過ごし方について具体的にご紹介していきます。

服装と持ち物について

園内は空調はきいていますが、思ったより冬でも暑くて上着が荷物になりました。
あらかじめキッザニア入場前にあるコインロッカー(300円)に不要な上着と荷物はすべて入れて過ごすことをおすすめします。園内には残念ながらロッカーはありません。

しょっちゅう制服への着替えが必要になりますので、

・空調が効いていることを想定して着脱しやすい服装
・お子さんは着替えの際に引っ掛かりがない飾りなどがついていない服装

 また個人的には動きのあるアクティビティ、そして2階にあがる階段もあるので、なるべくスカートよりもパンツスタイルの方が良いと思いました。

お仕事(アクティビティ)の申し込み方と予約について

キッザニア内でお仕事やお客さん体験をするには、子ども自身が各パビリオン(アクティビティ)に行って、申し込みをします。

定員に空きがない場合や開始時間まで時間がある場合は予約をすることができます。
注意したい点は子どもがアクティビティ中に他のアクティビティの予約に大人が行っても受け付けてくれませんので、ご注意ください。
必ず子ども本人が一緒であることが原則です。

また予約は同時に2つすることが出来ません。

必ず予約していたアクティビティを終えてから、次のアクティビティを予約するルールとなっています。

f:id:sakuras_letter:20210218162236j:plain

施設内に掲示板があり、どのパビリオンが何時からの予約が出来るのか確認することができます。我が家は最初に見方がわからなかったので、近くのスタッフの方に誘導いただき、無事に予約することが出来ました。

キッザニアを楽しむ空き時間の有効な使い方

予約したアクティビティの時間が少し先だと空き時間が出来ます。その空き時間も有効活用すると、キッザニアを倍楽しむことが出来ます。

空き時間が出来たら、

・すぐに入れるアクティビティを探して、飛び込む
・銀行(お財布がもらえます)やデパート(買い物できます)に行く
・食事をする
・お土産ショップを観に行く
・次のアクティビティをどうするか作戦タイム

 

キッザニアでの食事について

1部は昼食タイム、2部は夕食タイムが含まれた時間帯になっています。

基本的には食事は園内で済ますことが原則となっており、持ち込みができません。

途中退園にも条件があり、子どもの再入園ができません。

園内には4つの飲食店があり、指定された食事スペースでの飲食が可能になっています。

f:id:sakuras_letter:20210218163341p:plain

(公式HPより抜粋)

アクティビティの合間を見計らって食事をされている方が多い印象を受けました。

またアクティビティによっては、ハンバーガー、パン、ソフトクリームなど体験によって食事をそのままもらえるものもあるので、購入せずにその食事をこまめに取ることもできます。

キッザニア初心者が行く!体験談 

さて4歳の息子と予備知識なく、訪れたキッザニアの体験についてここからはご紹介したいと思います。

いよいよ入場!

9時から入場可能な1部のチケットを予約していましたが、10時到着を目指して向かいました。朝の通勤ラッシュを少し避けたかったこともあり、電車は混雑しておらず、10時にして正解でした。

f:id:sakuras_letter:20210218163923j:plain

到着すると並ぶことなく、ゲートでそのまま説明を受け、中に入ることができました。

はじめにお金、予約票(黄色い用紙)、園内マップ、はじめてガイドを渡されます。はじめに渡されるお金は50キッゾで、これを働いて増やしたり、体験で使ったりすることができます。

f:id:sakuras_letter:20210218164044j:plain

しばらくアクティビティをやっていて気づいたことがありまふ!
お金と、予約票、そして各アクティビティを終えるともらえるカードの管理が本当に大変でした。

カードはアクティビティをする度に増えていくので、首から下げることができるストラップを購入して、管理が楽になりました。

f:id:sakuras_letter:20210224125545p:plain

カードを入れることができ、また予約票も一緒に吊り下げることが出来るので、両手が空くようになり、便利でした!

f:id:sakuras_letter:20210224125648j:plain

周囲の方を見ると購入したストラップで管理されている方と、ダイソーなどで売っているチャック付きの袋に入れて管理されている方が半分半分くらいの印象を受けました。

また私たちは今回行きませんでしたが、銀行に行くとお財布がもらえるので、一番はじめに銀行に行き、お財布をもらうのが良いかもしれません。

体験したアクティビティ

キッザニアに向かう電車の中でHPを見せていたので、息子がかねてから「やりたい!」と言っていたものを中心に挑戦しました。10時から15時までの間で挑戦できたアクティビティは全部で6つでした。

・ソフトクリームショップ
・ベーカリー
・住宅建築現場

・警察署
・警備センター
・石けん工場

 アクティビティの間にお昼休憩や作ったパン、アイスクリームを食べる小休止を挟みながら、十分に満喫することが出来ました。
アクティビティによっては写真を印刷してくださったり、記念品をくれるものもありました。


こちらは住宅建築現場の様子です。実際に家づくりをした後に記念写真をしてくださいます。

f:id:sakuras_letter:20210224150858j:plain

こちらは警察署体験の写真です。敬礼や掛け声の練習をして、この後キッザニア内を歩いて実地訓練に向かいました。

f:id:sakuras_letter:20210224151109j:plain

帰る前の最後の楽しみ

f:id:sakuras_letter:20210224151745j:plain


アクティビティで獲得したキッゾを手に百貨店で買い物をしました。百貨店内には子どものみ入ることができ、稼いだキッゾでお買い物が出来ます。

中には1回訪れただけでは購入できない高価なものもありましたが、それは何度も足を運んで購入するようになっています。

まとめ

キッザニアは子どもにとっても大人にとってもとても楽しく、一度だけでは体験し尽くせない魅力的な施設でした。子どもにとっては職業体験が出来る貴重な場所になりますし、大人にとっては子どもの成長を感じることのできる場となっていました。

 

次回は有給をとって平日に訪れたいと思っています。キッザニアを楽しむためのポイントをまとめると次の通りです。

・予約は事前にして臨むのがおすすめ!
・事前に体験したいアクティビティの目星をつけておく。
・荷物は最低限、もしくは事前にコインロッカーへ。

・アクティビティとアクティビティの間を上手く使って休憩を!

 これからキッザニアに行かれる方の参考になれば幸いです。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。